自己紹介

目次
  1. 自己紹介
  2. スピリチュアルの罠
  3. スピリチュアルと心理学
  4. スピリチュアルは現実でこそ発揮されるべき
  5. さらに詳しくはこちら

私について

看護師歴15年。
元々、霊感ゼロの普通の人間です。 残念ながら巫女経験はないんですけどチャネラー仲間から『巫女として生きてほしいって守護が言ってるよ』 と言われたので、ネーミングだけでも語っとこうかと付けた名前が巫女姉さんです。

地元の有名な霊能者に『あなた直感ゼロね!』 といわれたこともあるくらい、ほんとにゼロです。そんな私ですが母の影響で心霊モノは大好きで、霊を見たくて見たくて興味津々…。霊的な話が自分に関わってないか、これは悪霊の仕業なのでは、これはご先祖のメッセージなのでは!! …と期待して過ごしていました。まあ、典型的なスピ依存タイプ。なんならどっぷりハマり、困ったり悩んだら、自分で考えずに占いへすぐに行ってました。

看護師だけど、長い間手取り17万くらいでしたので生活はカツカツ。 生活苦を理由に、趣味ですら簡単にどうこうできるものでは無いと思い込み、自力でなにか変えるつもりなんて全くなかったです。 何年も実家に居座り、恋人もいない。このまま親が居なくなったら独りぼっちでどうしようかな?なんて 思いながら生活していました。とにかく、奇跡が起きないかな?誰かなんとかしてくれないかな?って他力本願な気持ちで占いに通っていたんです。

見えない世界って何とかしてくれると思いがちで、そこに依存してしまうと私みたいに自分で考えなくなってしまって逆に動けなくなる人多と思います。今思えばその期間があったからこそ、そちら側の目線で物事も見えるし間違っていた事も分かります。

スピリチュアルの罠

スピリチュアルカウンセラーは、誰でもなれます。 霊界と繋がるとか簡単なんです。 練習すればいいだけ。息をすることと同じように、誰にでも使える才能なので特別とかはないんです。

スピリチュアルを習って最初は普通に神様と話できる、守護霊と話できるそして色んな人の悩みに 霊界からのメッセージとして受け取れる。それがうれしくて楽しくてそれで良いと思ってました。 だから、引き寄せの方法〇選とか 瞑想したりとかそんなことばっかりやってたんです。でも神様や守護霊の応援を、きちんと使ってないぞっていう事に気づいたんです。 フレー!フレー!頑張れ! って神様がずっと応援してくれてるのに、マラソンのスタートラインでずっと立ち尽くして『〇選』 みたいな動画だけずっと見てる、一歩も進んでないぞっていうことに気づいたんです。せっかく才能が増えたのに、それに満足して何もしてませんでした。

スピリチュアルが思想だけだと言われるのは、その思想だけの発信が多いからです。『幸せになる人〇選』に当てはまっているかどうかだけを重視して、当てはまって満足して、特別になった気がしてそこで欲求が満たされてしまう。

それがスピリチュアルの罠です

スピリチュアルと心理学

スピ系やマインド系の発信をみて、いったい何人が現実に照らし合わせてみることができているでしょう。スピリチュアルが流行っている今だからこそ、伝えたいし分かってほしい事があります。

例えば、変わりたい気持ちがあるから引き寄せの法則を使う。しかし、引き寄せの法則の 『夢や目標を紙に書き出してみましょう。 未来は呼び込まれます』という言葉で本当にその未来は来るでしょうか?

私は、そういうスピリチュアルのあり方に疑問をもってしまったんです。そして、スピリチュアルを詳しく知れば知るほど脳の働きとスピリチュアルの関連性が見えてくる様になったんです。スピとか言ってるけど、化学だからと言われるのは無理もない話。そこにエネルギーがどう動いているかどうかが更に現状を読み込む力になります。

脳科学と言えるほど知らなくても、脳の働きもスピを理解すると、夢みがちでない現実との向き合い方が分かるようになってきます。

スピリチュアルは現実でこそ発揮されるべき

魂は成長するために多くの課題を自分に課しています。そして課題をこなせば、嫌なことが一つずつ減り人生がだんだん生きやすくなるというご褒美付きです。 魂の課題は守護霊や神様にわざわざ聞かなくても 本来は解決できるようになっています。しかし、その答えにたどり着くのがなかなか難しい。そこで私はチャネリングからヒントを得て伝えます。そうすることで解決が早くなり、自己成長が進むスピード感が増して来るのです 。なので、スピリチュアルは補助的に 現実世界にもっと浸透して、 みんなが自由に自分の魂からヒントを得られるようになれば、もっともっと生きやすくなるの。それこそが真のスピリチュアルの活用法なのではないかなと思っています 。

さらに詳しくはこちら

ティックトックなどで動画を見ていただければ私の雰囲気は分かるかと。一瞬怖そうに見えるそうですが話をすると、だいたい気さくで初めて会った感じがしないと言われます。ぜひゆっくりお話ししてみませんか?

画像の説明文 画像の説明文 画像の説明文 画像の説明文 画像の説明文